事業内容

事業内容

「地域密着型通所介護」

「地域密着型通所介護」について   家庭的であたたかな雰囲気を大切に、ご利用者の皆様と職員がともに笑顔でふれあえる場所でありたいと願っています。
レクリエーションに加え、一人ひとりの想いを大切にした余暇活動をご用意し、若い頃に活躍した香住の町を一望できる当事業所で、ゆったりとした時間を過ごしていただけるよう、真心をこめたサービスを提供いたします。


ご利用に関しては、ケアマネジャーからの依頼を受けて、ご利用者様・ご家族様と面談させていただき内容等説明の上でご契約をいたします。

1日の流れ

地域密着型通所介護 1日の流れ

 

「訪問看護・訪問介護」

「訪問看護・訪問介護」について   看護師がお住まいを訪問し、療養生活を送っている方に看護を行うサービスです。
本人や家族の意思、ライフスタイルを尊重しQOL(生活の質)が向上できるよう予防支援から看取りまで支え、病気の発症や重症化を防止します。
医師や薬剤師、ケアマネジャーとも連携し、状況に応じて他の在宅サービスも取り入れていきます。

ご利用までの流れ

訪問看護・訪問介護 利用までの流れ

 

 

アーバンズケアステーション (訪問介護)

要介護者の心身の特性や能力に応じ、できる限りの自立した日常生活を営むことができるよう、適切な介護サービスを提供することを目的としています。

介護サービスに従事するヘルパーその他、職員の資質を高め、関係市町村・地域福祉施設等と綿密な連絡を図り、総合的かつ良質のサービス提供に努めます。
ご利用の際には、お気軽にお問合せ下さい。

 

施設の詳細

住所

〒651-2109 兵庫県前開南町2丁目6-31-312 

交通手段

市営地下鉄伊川谷駅より、北東へ 徒歩5分

お問い合わせ連絡先

078-766-7213 

地図



サービス対応地域

神戸市西区

通院等乗降介助の実施

なし

損害賠償保険の加入状況

あり

生活保護者の利用

あり

営業時間

平日 : 9時00分~18時00分

 

 キツツキの森(放課後等デイサービ)


ひとり一人の子供たちが、それぞれの特性を発揮できる環境を整え、いきいき、のびのび生活できるように願って、サポートしていきます。
子供の特性の発見と可能性を見つけることによって、よりよい親子関係を築けるようご家族と一緒に考えて、ともに歩みます。
見学・ご利用・ご相談、まずはお電話でご予約ください。
名称 キツツキの森
電話 078-735-3536
住所 神戸市須磨区西須磨1-3
営業時間 月~金13:30~17:30(学校休業日10:00~16:00)

「介護保険タクシー」

  病院への通院時に送迎を行う専用タクシーです。 介護資格を持った運転手が、乗降介助等を行います。 介護保険の認定を受けておられる方で、要介護度1以上の方であれば、どなたでも御利用できます。

まずは担当のケアマネさんに御相談ください。その後、当事業所で連絡調整を行い、料金や日時などを確定します。

料金表

初乗運賃 中型車 1.3km 610円
加算運賃 299m毎 80円
時間制運賃(初乗) 30分まで 1,960円
時間制運賃(加算) 30分毎 1,960円
貸出 リクライニング車椅子(車椅子/無料) 1,000円
その他

障害者割1割、遠距離割引1割、酸素ボンベ 1,000円~、
クレジット決済可、完全予約制、介護保険適用の場合(1割~3割)

ページトップ